「正規表現」カテゴリーアーカイブ

見出し、強調文字、写真枠を一括で変換できるんです〈記号編〉

原稿の見出し、強調文字、写真枠に記号をつけると、一括で変換できます。

下の面倒なデザインでも、たった30秒↓

見出しや強調文字、写真枠は11項目あります↓

  • 見出し(大/中/小)
    • 小さい見出しの前は、1行アキです
    • 最後の行の見出し(大)と見出し(中)は、次ページへ送られます(最低でも本文1行とセット)
  • 太字
  • 書体替え
  • 級数替え
  • 色替え
  • 下線
  • コラム
  • 写真キャプション
  • 写真枠

一括処理は、検索と置換のスクリプト「run_Queries」↓

注)黄色い写真枠は、あらかじめコピーしています。

記号類はこんな感じ↓

複数の段落スタイルに、共通の色と下線の文字スタイルをあてる

複数の段落スタイルに、共通の色と下線の文字スタイルをあてるとは↓

各行、段落スタイルが違います。
共通の文字スタイルは、

  • 下線
  • 紺と下線

の3種類です。

段落スタイルが違っても、共通の文字スタイルをあてられます。


それぞれの検索文字列↓

検索文字列 (《)(.+)(》)

検索文字列 (【)(.+)(】)

検索文字列 ({)(.+)(})

 

見出しを一括変換する方法

見出しを一括変換の手順は、

  1. 見出しの頭に印をつける(★とか、●とか)
  2. 検索と置換で一括変換する

もう少し細かく説明します。
上の1番「見出しの頭に印をつける(★とか、●とか)」は、

  1. 印は本文にないものを選ぶこと(〓とか、■とか)
  2. 印をつけるために、検索と置換の正規表現を使います

次に2番目の「検索と置換で一括変換する」

  1. 複数の見出しがある場合は、スクリプトを使います。
  2. 動画→見出しを一括変換する動画

ひとつの段落のなかに、一定のルールで文字スタイルがあるときは、この記事へ→

 

ハイフンの天地中心揃え、前後のアキを段落スタイルに入れる技

段落スタイルに正規表現スタイルを使うと、自動処理される技が増えます。

例えば、電話番号のハイフンだけ、天地中心に揃えたいとき。
ハイフンは、通常、下の画像の黄色の位置です。

これを天地中心に揃えるには、段落スタイルの正規表現スタイルを使います。

スタイルを適用とは、文字スタイルのことです。ここでは、ベースラインシフトを2Qにしたものを指定しました。 テキストには、[-]と入力します。[]に挟まれた文字に、文字スタイルが適用されます。
自動でハイフンの位置が変わります↓

 

次にハイフンの前後だけ、字間を広げます。

文字スタイルを作成します。

上の文字スタイルを段落スタイルにいれます↓

ハイフンの前後だけ、八分アキになります↓

本文中の下線は、検索と置換を使うと簡単で間違いがないです。

Word原稿に引かれた下線があります。
例えばこれ↓

WordとInDesignの見出しをリンクすれば、配置するだけで処理できますが記事はこちら→」、まだまだそれは難しいという人向けの方法です。
作業手順は、

  1. Word側→検索と置換で、下線部分を{}で囲みます。
  2. InDesign→下線の文字スタイルを用意
  3. InDesign側→検索と置換で、{}に挟まれた文字に下線の文字スタイルをあてます。
  4. 全ページの下線が、一瞬で引かれます。

以下、具体的に説明すると↓

Wordの検索と置換で、書式→フォント
「下線」を選択します。
「次を検索」をクリック
図の①→②→③の順番でクリック
「置換後の文字列欄」に、{^&}と入力します。 下線部分を{}で囲むという意味です。
検索すると、
下線部の文字が、{}で囲まれました。

これをテキスト化して、InDesignに配置します。

InDesignの検索と置換では、

検索文字列欄→ ({)(.+)(})

置換文字列→$2

置換形式→下線の文字スタイル

変換されました↓